お知らせ
🍨夏休みイベント開催🍨アイスクリームとスラリーを作ってゆずを楽しもう!
更新日:2025.07.28
8月17日(日)に中芸地域の特産であるゆずを使ったアイスクリーム・スラリー作りのイベントを行います!
アイスクリームはゴロゴロと氷の中を転がして作ります。できたアイスクリームにはお好みでゆのす(ゆず果汁)をかけて楽しめます。
スラリーづくりではゆのすを使ったスポーツドリンク作りから行います。スラリーは冷凍庫を活用して作りますのでおうちに帰ってからも自分で作れるようになりますよ。
お子さんだけでなく、大人の方の参加も大歓迎です!
家族でのご参加や友達などお誘いあわせの上遊びに来てくださいね。
【スラリーとは】
スラリーは「ドロッとしたもの」という意味で、「飲める氷」とも呼ばれています。普通の冷たい飲み物は、氷で冷やしても0℃以下にはなりませんが、アイススラリーは-1℃~-2℃まで冷えるため、より高い冷却効果があり、体の内側から直接クールダウンできるため、即効性があります。また炎天下の活動前に飲むことで体温の上昇を抑えることもできると言われています。
【日時】 8月17日(日)14:00~
【会場】 安田町多目的交流センターなかやま(日本遺産ゆずロードミュージアム)
【参加費】 無料!
【定員】 15人
【申込締切】 8月13日(水)
【対象年齢】小学1年生以上 (低学年の方は保護者同伴でお願いします)
【申込方法】℡0887-30-1865(8:30~16:30)
Instagram、Facebook、X(Twitter)のDM
【申込事項】参加者全員の名前、代表者の電話番号、(メールアドレス(後日、写真の欲しい方))
【持ち物】エプロンと三角巾(あれば)
【注意事項】協議会での記録と今後の広報、また希望者には個別に写真の共有を行いますので、イベント中にスタッフが写真を撮ります。気になる方は申し込みの際に合わせてご連絡ください。